| kuchibashi wo hasamu |
イントゥルヴェンシ, チャンプル タンガン |
intervensi, campur tangan |
|
| higamikonjou |
ブルプラサンカ ピキラン |
berprasangka pikiran |
|
| hinshi |
スカラッ |
sekarat |
|
| himen |
プンブルフンティアン, プムチャタン[ヒメンスル=ムンブルフンティカン, ムムチャッ] |
pemberhentian, pemecatan [Himensuru = Memberhentikan, memecat]. |
|
| keihatsu |
プニュルハン, プヌランガン |
penyuluhan, penerangan |
|
| denki tsuushin daigaku |
ウニヴェルシティ オフ エレックトゥロ コムニカシオン |
University of Electro-Communications |
|
| juumin hogo |
リンマッス |
Linmas[PerlindunganMasyarakat] |
|
| irojiro no bihada |
クリット ヤン プティー ブルシナル |
kulit yang putih bersinar |
|
| zubanukeru |
ムノンジョル, ムニョロッ |
menonjol, menyolok |
|
| jintoku |
クバイカン |
kebaikan |
|