| yamoushou |
ブタ アヤム |
buta ayam |
|
| hakua |
カプル トゥリッス |
kapur tulis |
|
| fuuten |
ギラ |
gila |
|
| barairo |
ワルナ メラー |
warna merah |
|
| hanahige |
クミッス, ブレンゴッス |
kumis, brengos |
|
| kaiseki ryouri |
トゥラディシオナル ジュパン マカン ディバワ クルスッス, プルジャムアン |
Tradisional Jepang makan dibawa kursus, perjamuan |
|
| hei |
ゴロンガン クティガ, オラン ク ティガ.[ヘイ ナ ヒト = オラン ビアサ][ヘイ ナ コト = プルカラ スハリ-ハリ][ヘイ ナ コトバ = プルカタアン ヤン ダンカル アルティニャ]. |
golongan ketiga, orang ke tiga[Hei na hito = Orang biasa][Hei na koto = Perkara sehari-hari][Hei na |
|
| kairai seifu |
プムリンタハン ボネカ |
pemerintahan boneka |
|
| sondai |
クアンクハン |
keangkuhan |
|
| zokuaku |
クカサラン, クティダックソパナン, クドゥニアワン |
kekasaran, ketidaksopanan, keduniawian |
|