booisshu |
クカナック カナカン |
kekanak-kanakan |
|
hisou |
ルアラン, プルムカアン, ダンカル, タッ ブナル[ヒソウ ナ ケンカイ=プンダパッ ヤン ダンカル] |
luaran, permukaan, dangkal, tak benar [Hisou na kenkai = Pendapat yang dangkal] |
|
kujou |
クルハン |
keluhan |
|
doraibaa |
オベン |
obeng |
|
tetsugakuka |
プミキル |
pemikir |
|
zatsuroku |
チャタタン マチャム-マチャム, チャタタン チャンプラン |
catatan macam-macam, catatan campuran |
|
mibun |
ゴロンガン マシャラカッ |
golongan masyarakat |
|
jinchi |
クバジカン ダン ヒクマッ, ダヤ マヌシア, プングタフアン, ポシシ |
kebajikan dan hikmat, daya manusia, pengetahuan, posisi |
|
tsure sou |
アンタル |
antar |
|
jouhin ni |
スチャラ ソパン |
secara sopan |
|