keiyakusho |
コントゥラック (トゥルトゥリッス) |
kontrak (tertulis) |
|
chinbotsu |
ムングルパル, シンキン |
menggelepar, sinking |
|
kanemochi |
オラン カヤ, オラン ブルドゥイット |
orang kaya, orang berduit |
|
hakubutsukan |
ムセウム |
museum |
|
Aima no shigoto |
クルジャ サンピンガン |
Kerja sampingan |
|
shinbunsha |
プルサハアン ペルッス, カントル コラン |
perusahaan pers, kantor koran |
|
niganigashiku omou |
ムラサ プナサラン, ムヌラン クパヒタン |
merasa penasaran, menelan kepahitan |
|
honba |
ヌグリ アサル, トゥンパッ トゥルバイック, アスリ, ハビタッ, ルマー, プサッ, スンブル[シズオカ ハ ミカン ノ ホンバ ダ = シズオカ アダラー プサッ ブアー ジュルック]. |
negeri asal, tempat terbaik, asli, habitat, rumah, pusat, sumber [Shizuoka wa mikan no honba da |
|
jihatsusei |
クスカレラアン, スポンタニタッス |
kesukarelaan, spontanitas |
|
katazome |
ステンシラン チュルパン |
setensilan celupan |
|