| mayou |
トゥルスサット, クササル, ラグ-ラグ, ビンバン |
tersesat, kesasar, ragu-ragu, bimbang |
|
| gakushiki aru |
ヤン トゥルプラジャル |
yang terpelajar |
|
| genmitsu ni |
ドゥンガン チュルマット |
dengan cermat |
|
| reigai na |
ブルシファッ ルアル ビアサ |
bersifat luar biasa |
|
| hiraku |
ムンブカ, ムンブカ[ジャラン, タナー], ムリンティッス, ブルブンガ, ブルクンバン, ムカル, アダ ベダニャ[ヒライタリ シボンダリ = クンバン クンピッス].[カサ ヲ ヒラク = ムン |
membuka, , membuka [jalan, tanah], merintis, berbunga, bekembang, mekar, ada bedanya [Hiraitari sh |
|
| toau |
ムヌムイ |
menemui |
|
| heion |
クトゥナンガン, クトゥントゥラマン |
ketenangan, ketentraman |
|
| shousan |
アサム ニトゥラッ, アサム スンダワ |
asam nitrat, asam sendawa |
|
| nikoyaka na |
スムリンガー |
sumringah |
|
| yatai |
ワルン, グロバッ, グロバッ ドロン |
gerobak, gerobak dorong |
|