jinshugaku |
エットノロギ |
etnologi |
|
ichijikan atari |
プルジャム |
perjam |
|
danseiyou |
ウントゥッ ディグナカン オレー ラキ-ラキ |
untuk digunakan oleh laki-laki |
|
bamen |
タフン タフン ディアックヒ~ル ハヤット |
tahun-tahun diakhir hayat |
|
hata |
ブンデラ |
bendera |
|
pari |
パリッス |
paris |
|
fune ni noru |
ナイッ カパル, ムヌンパン カパル, ナイッ クアタス カパル, ブルカパル |
naik kapal, menumpang kapal, naik keatas kapal, berkapal |
|
Appaku kan |
ラサ プニンダサン, プニンダサン |
Rasa penindasan, penindasan |
|
fushite |
ルクッ バワー, ムルンダーカン ディリ, ホルマッ |
rukuk bawah, merendahkan diri, hormat |
|
kioku |
メモリ, インガタン, ムンインガッ |
memori, ingatan, mengingat |
|