dochira no |
アパニャプン |
apanyapun |
|
konsaruchingu |
コンスルタシ |
konsultasi |
|
gohei |
アラッ スンバーヤン アガマ シント |
alat sembahyang agama Shinto |
|
fujinkai |
プルクンプラン ワニタ, プルサトゥアン ワニタ |
perkumpulan wanita, persatuan wanita |
|
senshu |
プミリッ カパル |
pemilik kapal |
|
kanja |
オラン ムダ |
orang muda |
|
soshiki suru |
ムニュスン, ムンオルガニサシ |
menyusun, mengorganisasi |
|
futokusaku |
ティンダカン ヤン ティダック ブルントゥン, タックティッ ヤン クラン ビジャックサナ |
tindakan yang tidak beruntung, taktik yang kurang bijaksana |
|
itsuno manika |
スブルム スオランプン ヤン タフ, ドゥンガン タック ディサンカ-サンカ, タック クタフアン, タンパ トゥラサ |
sebelum seorangpun yang tahu, dgn tak disangka-sangka, tak ketahuan, tanpa terasa |
|
fukekka |
クガガラン, ミッスキン ハシル |
kegagalan, miskin hasil |
|