doryoku |
ウサハ, ダヤ ウサハ, ダヤ トゥナガ, ウパヤ, プングサハアン |
usaha, daya usaha, daya tenaga, upaya, pengusahaan |
|
hodo chikai |
ドゥカッ |
dekat |
|
nesshin |
クトゥクナン, クラジナン |
ketekunan, kerajinan |
|
hinemosu |
スパンジャン ハリ[ヒネモス ヨ モ スガラ=シアン ダン マラム] |
sepanjang hari [Hinemosu yo mo sugara = Siang dan malam] |
|
ou |
ブルタングン |
bertanggung |
|
jittai |
ファックタ, シトゥアシ ニャタ, クブナラン |
fakta, situasi nyata , kebenaran |
|
jidai okure |
クティンガラン ザマン, ティダッ トゥルパカイ ラギ |
ketinggalan zaman,tidak terpakai lagi |
|
jouhou kagaku |
イルム インフォルマシ |
ilmu informasi |
|
fukei |
ガリス クトゥルナン バパッ |
garis keturunan bapak |
|
danshi |
アナック ラキ-ラキ, プトゥラ |
anak laki-laki, putera |
|