| kanju |
ムンボレーカン, ムンビアルカン |
membolehkan, membiarkan |
|
| wareomou |
ムミキルカン クプンティンガン ディリ スンディリ |
memikirkan kepentingan diri sendiri |
|
| butsuryuu |
アルッス バラン |
arus barang |
|
| kiribi |
シント アピ-ウパチャラ プムルニアン |
Shinto api-upacara pemurnian |
|
| aratameru |
ムングバー, レフォルマシ, ムレヴィシ, アマンディル |
mengubah, reformasi, merevisi, amandir |
|
| happou bijin |
オラン チャンティック ダリ スムア スドゥッ |
orang cantik dari semua sudut |
|
| kotowaza |
プパター, プリバハサ |
pepatah, peribahasa |
|
| hijou na |
タック ブルハティ, ブルハティ ブアヤ |
tak berhati, berhati buaya |
|
| hikeme |
ムンガンバル ウラン, クルマハン[ヒケンメ ノ カンジル=ムラサ ルンダー ディリ] |
menggambar ulang, kelemahan[Hikenme wo kanjiru = Merasa rendah diri] |
|
| hakkou suru |
ムヌルビットカン |
menerbitkan |
|