juumen |
ムニュリンガイ, ワジャー チュンブルッ, ムカ マサム |
menyeringai, wajah cemberut, muka masam |
|
higamikonjou |
ブルプラサンカ ピキラン |
berprasangka pikiran |
|
komyuniteii karejji? |
コムニタッス スコラー |
komunitas sekolah |
|
chokuei |
マナジュムン プングロラアン ランスン, プングルサン ドゥンガン ランスン |
manajemen pengelolaan langsung, pengurusan dengan langsung |
|
gaikousei no hito |
オラン ヤン ムンプナイ ラサ ソシアル, オラン ヤン ムダ ブルガウル |
orang yang mempunyai rasa sosial, orang yang mudah bergaul |
|
keidanren |
フェドゥラシ オルガニサシ エコノミ, アンゴタニャ ワキル プルサハアン-プルサハアン クアッ ダン ブサル ディ ジュパン |
Federasi Organisasi Ekonomi, anggotanya wakil perusahaan-perusahaan kuat dan besar di Jepang |
|
nangi |
クスカラン, クスサハン, クスリタン |
kesukaran, kesusahan, kesulitan |
|
awatemono |
プンガドゥー |
penggaduh |
|
zanpan |
サンパー |
sampah |
|
kechiru |
ウントゥック ブルヘマッ |
untuk berhemat |
|