ho |
ラヤル[ホ ヌノ = カパッス, カイン カパッス].[ホ ヲ アゲル = ムナイッカン ラヤル].[ホ ヲ オロス = ムヌルンカン ラヤル]. |
layar [Ho nuno = Kapas, kain kapas][Ho wo ageru = Menaikkan layar][Ho wo orosu = Menurunkan layar] |
|
kihon houshin |
ナダ ウタマ |
nada utama |
|
kamikazari |
プルヒアサン ランブッ |
perhiasan rambut |
|
butsukeru |
ムムクル, グトッ, ウントゥック ムンジャランカン イント |
memukul, getok, untuk menjalankan into |
|
fukan'you |
イントレランシ |
intoleransi |
|
chikaramakase ni |
ドゥンガン ククアタン プヌー |
dengan kekuatan penuh |
|
hakarazumo |
クブトゥラン |
kebetulan |
|
Ai kawarazu |
スプルティ ビアサ, トゥタップ |
seperti biasa, tetap |
|
kinton |
マシェッ ウビ ジャラル |
mashed ubi jalar |
|
hakaru |
ムンウクル, ムニンバン, ムニライ, ムニンバン バダン, ムニンバン ブラット バダン |
mengukur, menimbang, menilai, menimbang badan, menimbang berat badan |
|