umarete hajimete |
ウントゥック プルタマ カリ ダラム ヒドゥップ |
untuk pertama kali dalam hidup |
|
jouju |
プニュルサイアン, プンチャパイアン, プムヌハン, レアリサシ |
penyelesaian, pencapaian, pemenuhan, realisasi |
|
henshuusha |
レダックトゥル |
redaktur |
|
chingin wo ukeru |
ブルパー |
berupah |
|
fundoshi |
チャワッ[ディパカイ ディ ジュパン] |
cawat[dipakai di Jepang] |
|
bansei |
スラマ-ラマニャ |
selama-lamanya |
|
hitoe ni |
スングー-スングー, ムルンダーカン ディリ, スマタ-マタ[ヒトエ'ニ オネガイ スル = ムモホン ダリ ハティ サニバリ.] |
sungguh-sungguh, merendahkan diri, semata-mata [Hitoe'ni onegai suru = Memohon dari hati sanibari] |
|
hitoe kimono |
キモノ ウントゥッ ムシム パナッス |
kimono untuk musim panas |
|
ronsouteki na |
ムンジャディ スンケタ |
menjadi sengketa |
|
shiji |
インッストゥルックシ, プングンジュカン |
instruksi, pengunjukan |
|