hiatari |
トゥンパッ ヤン バニャッ ムンダパッ チャハヤ マタハリ |
tempat yang banyak mendapat cahaya matahari |
|
joudama |
アルティクル トゥルバイック, ドゥンダ プルマタ, ワニタ チャンティック |
artikel terbaik, denda permata, wanita cantik |
|
chousetsu |
プンガトゥラン |
pengaturan |
|
tenka suru |
ムニャラカン |
menyalakan |
|
ereki |
ギタル リッストゥリック |
gitar listrik |
|
jouryuusui |
アイル スリンガン |
air sulingan |
|
hangoroshi |
ハンピル マティ, ストゥンガー マティ |
hampir mati, setengah mati |
|
hochou |
イラマ, クチュパタン, ランカー-ランカー[ホチョウ ヲ アワセル = ムンギクティ[スパヤ ジャンガン ランバッ], ブクルジャ サマ チュパッ ドゥンガン[ライン オラン]] |
irama, kecepatan, langkah-langkah[Hochou wo awaseru = Mengikuti [supaya jangan lambat], bekerja sam |
|
roka suru |
サリン |
saring |
|
bara no hana |
ブンガ マワル |
bunga mawar |
|