douzen |
サマ サジャ |
sama saja |
|
goutou |
プランポック, プランポカン, プンボボル, プンチュリ, マリン |
perampok, perampokan, pembobol, pencuri, maling |
|
nayamu |
ブルスサー ハティ |
bersusah hati |
|
Atama wo tataku |
ムンジタック, ジタック |
Menjitak, jitak |
|
reigi |
クソパナン, クスシラアン, ソパン サントゥン, タタ クラマ |
kesopanan, kesusilaan, sopan santun, tata krama |
|
hakushi |
クルタッス プティー, クルタッス コソン |
kertas putih, kertas kosong |
|
goui ni tachisuru |
サンパイ パダ プルストゥジュアン, ムンチャパイ クスパカタン |
sampai pada persetujuan, mencapai kesepakatan |
|
hieizan |
エムティ. ヒエイ[ディ キョト] |
MtHiei [di Kyoto] |
|
kami korosu |
ウントゥック ムンギギッ サンパイ マティ, ウントゥック ムルンプーカン サンビル トゥルスニュム |
untuk menggigit sampai mati, untuk melumpuhkan sambil tersenyum |
|
masuku |
クドック |
kedok |
|