ぎのう |
| kepandaian, kecakapan, ketrampilan |
| クパンダイアン, クチャカパン, クトゥランピラン |
ぼやける |
| menjadi kabur, menjadi redup |
| ムンジャディ カブル, ムンジャディ ルドゥップ |
かたほう |
| satu dari sepasang, salah satu pihak, satu sisi |
| サトゥ ダリ スパサン, サラー サトゥ ピハック, サトゥ シシ |
べんぎ |
| fasilitas, kemudahan, kelonggaran, akomodasi, keuntungan, kenyamanan, kemanfaatan |
| ファシリタス, クムダハン, クロンガラン, アコモダシ, クウントゥンガン, クニャマナン, クマンファアタン |
はずかしがりや |
| pemalu |
| プマル |
しげき |
| rangsang |
| ランサン |
だけど |
| tetapi, tapi |
| トゥタピ, タピ |
です まっち |
| kematian cocok |
| クマティアン チョチョック |
かき がっこう |
| sekolah musim panas |
| スコラー ムシム パナッス |
でめ |
| mata yang menganjur |
| マタ ヤン ムンガンジュル |