ちゅうぐらい |
| tengah, rata-rata |
| トゥンガー, ラターラタ |
ほうそうきょく |
| pemancar radio |
| プマンチャル ラディオ |
きじゅつ された |
| tercantum |
| トゥルチャントゥム |
ひっしゅう かもく |
| mata pelajaran bersifat wajib, pelajaran wajib, diperlukan mata pelajaran, wajib tunduk |
| マタ プラジャラン ブルシファット ワジブ, プラジャラン ワジブ, ディプルルカン マタ プラジャラン, ワジブ トゥンドゥック |
ふてぎわ |
| janggal, kikuk, ceroboh, gagal, kesalahan |
| ジャンガル, キクッ, チュロボー, ガガル, クサラハン |
そうじ するもの |
| penyapu |
| プニャプ |
じきょく びんじょうしゃ |
| oportunis |
| オポルトゥニッス |
はつ |
| permulaan, yang pertama |
| プルムラアン, ヤン プルタマ |
み の ある |
| ikhlas |
| イックラッス |
はいすい |
| distribusi air |
| ディストゥリブシ アイル |