| ちゅうどうは |
| sentris, neutrals |
| セントゥリッス, ネトゥラル |
| はやす |
| memelihara [Hige wo hayasu = Memelihara kumis] |
| ムムリハラ[ヒゲ ヲ ハヤス=ムムリハラ クミッス] |
| まじわり |
| pergaulan |
| プルガウラン |
| ぶこつもの |
| orang kasar, kamso |
| オラン カサル, カムソ |
| たいじゅう |
| berat badan, bobot badan |
| ブラッ バダン, ボボット バダン |
| ことわざ |
| pepatah, peribahasa |
| プパター, プリバハサ |
| いきぎれ が する |
| kehabisan napas, putus napas |
| クハビサン ナパッス, プトゥッス ナパッス |
| ひかげもの |
| orang yang tidak dikenal, orang yang mempunyai karier gelap, orang bekas hukuman, isteri yang tidak |
| オラン ヤン ティダック ディクナル, オラン ヤン ムンプニャイ カリエル グラップ, オラン ブカッス フクマン, イストゥリ ヤン ティダッサー |
| ふえき |
| layanan wajib, kekonstanan, kekal, budak |
| ラヤナン ワジブ, クコンスタナン, クカル, ブダッ |
| おそろしい じこ |
| kecelakaan yang mengerikan |
| クチュラカアン ヤン ムングリカン |