はいしん |
| pendurhakaan |
| プンドゥルハカアン |
はきょく |
| runtuhnya, gagalnya [Hakyoku ni chokumensuru = Menghadapi kegagalan], bencana alam, malapetaka |
| ルントゥーニャ, ガガルニャ[ハキョク ニ チョクメン スル=ムンハダピ クガガラン], ブンチャナ アラム, マラプタカ |
びちく |
| toko darurat, cipta, disimpan |
| トコ ダルラッ, チップタ, ディシンパン |
こんぼう |
| pentung, alat pemukul, tongkat getokan, gada, tongkat |
| ペントゥン, アラッ プムクル, トンカッ ゲトカン, ガダ, トンカッ |
れいせつ |
| tata krama, kesopanan, kesusilaan |
| タタ クラマ, クソパナン, クスシラアン |
もんだい にする |
| mempermasalahkan |
| ムンプルマサラーカン |
はかりごと |
| muslihat, siasat, taktik |
| ムッスリハット, シアサット, タックティック |
じこ ほんい で ある |
| memikirkan diri sendiri |
| ムミキルカン ディリ スンディリ |
げんこう ようし |
| Jepang kertas tulis |
| ジュパン クルタッス トゥリッス |
あんき している |
| hafal |
| ハパル |