じかいせん |
| ronde selanjutnya (pertandingan) |
| ロンデ スランジュッニャ (プルタンディンガン) |
きっさ |
| minum teh |
| ミヌム テー |
どんずまり |
| langkah terakhir, jalan buntu |
| ランカー トゥラックヒル, ジャラン ブントゥ |
はんたいがわ |
| pihak oposisi, pihak yang berlawanan, sisi berlawanan |
| ピハッ オポシシ, ピハッ ヤン ブルラワナン, シシ ブルラワナン |
えんない |
| dalam lingkaran |
| ダラム リンカラン |
いんじゃ |
| pertapa |
| プルタパ |
げんいん けっか |
| hubungan sebab dan akibat, dan menimbulkan efek |
| フブンガン スバブ ダン アキバッ, ダン ムニンブルカン エフェック |
いしょ |
| surat yang terakhir, surat perpisahan |
| スラット ヤン トゥラックヒル, スラット プルピサハン |
じくじたる |
| yang akan malu-malu, akan memalukan |
| ヤン アカン マル-マル, アカン ムマルカン |
こうげきてき に |
| agresif |
| アグレシフ |