かいがいしく |
| dengan giat, dengan rajin |
| ドゥンガン ギアット, ドゥンガン ラジン |
けいしょう |
| sebutan kehormatan |
| スブタン クホルマタン |
けいじょうみゃく |
| pembuluh darah di leher |
| プンブルー ダラー ディ レヘル |
ひそひそ |
| secara rahasia, bisik-bisik, kasak-kusuk, desas-desus [Hisohiso hanasu = Berbicara bisik-bisik]. |
| スチャラ ラハシア, ビシック-ビシック, カサック-クスック, ドゥサッス-ドゥスッス[ヒソヒソ ハナス=ブルビチャラ ビシック-ビシック] |
かたな の さや |
| sarung pedang |
| サルン プダン |
がすせん |
| gas kokang, gas keran |
| ガッス コカン, ガッス クラン |
いっき とうせん |
| tak ada taranya (pahlawan) |
| タック アダ タラニャ (パーラワン) |
りんじ やとい |
| pekerja sementara, tenaga lepas |
| プクルジャ スムンタラ, トゥナガ ルパッス |
こけつ |
| tempat berbahaya, jepitan kematian, tiger's den |
| トゥンパッ ブルバハヤ, ジュピタン クマティアン, タイグル デン |
ふくしき こきゅう |
| cara pernapasan dengan perut |
| チャラ プルナパサン ドゥンガン プルッ |