| どうきょく |
| yang berkata biro, biro yang sama |
| ヤン ブルカタ ビロ, ビロ ヤン サマ |
| ぐうい |
| ibarat, kiasan, perumpamaan, misal, contoh |
| イバラッ, キアサン, プルンパマアン, ミサル, チョントー |
| ほうそく |
| hukum, dalil, hukum, rumus, patokan, prinsip, kodrat[Shizen no housoku = Kodrat alam] |
| フクム, ダリル, フクム, ルムッス, パトカン, プリンシップ, コドゥラッ.[シゼン ノ ホウソク = コドゥラッ アラム]. |
| しゃしんじゅつ |
| seni foto, fotografi |
| スニ フォト, フォトグラフィ |
| ひゅうず こっく |
| sekering kokang |
| スクリン コカン |
| せっきょう する |
| berdakwah |
| ブルダックアー |
| かたはば |
| lebar bahu (luas) |
| レバル バフ (ルアッス) |
| じょうほうかん |
| intelijen |
| イントゥリジェン |
| みつもり を する |
| mengancar-ancarkan |
| ムンアンチャル - アンチャルカン |
| わき |
| sisi, samping |
| シシ, サンピン |