のみもの |
| minuman |
| ミヌマン |
ふへん |
| tak berubah, konstan, kekal, tetap, selama-lamanya, tidak memihak, netral, umum, universal. |
| タック ブルバー, コンスタン, クカル, トゥタップ, スラマーラマニャ, ティダック ムミハック, ネトゥラル, ウムム, ウニヴェルサル |
だいじん |
| orang kaya raya |
| オラン カヤ ラヤ |
いんりょう に てきしている |
| dapat diminum |
| ダパット ディミヌム |
かざかみ に むかって |
| melawan angin |
| ムラワン アンギン |
ひと あたり が よい |
| enak bergaul |
| エナッ ブルガウル |
ふどう じんこう |
| penduduk yang sering pindah-pindah |
| プンドゥドゥッ ヤン スリン ピンダー-ピンダー |
かんがえ られる |
| dapat dipikirkan |
| ダパット ディピキルカン |
あんしょう |
| batu besar, batu karang, cadas, karang |
| バトゥ ブサル, バトゥ カラン, チャダッス, カラン |
あお |
| Biru |
| ビル |