かれ |
| ia,dia (laki-laki) |
| イア, ディア (ラキ-ラキ) |
じゅう |
| mengikut, menurut, tunduk[pada], turut |
| ムンギクット, ムヌルット/トゥンドゥック[パダ], トゥルット |
べつ じたて |
| tukang jahit |
| トゥカン ジャヒッ |
きがる な |
| periang, santai |
| プリアン, サンタイ |
かくねんりょう |
| atom bahan bakar |
| アトム バハン バカル |
ちん |
| Anjing spanil jepang[pug], Pekinese[anjing] |
| アンジン スパニル ジュパン[プッグ], ペキン[アンジン] |
こんせいき |
| abad ini |
| アバッド イニ |
ひとつ の |
| sebuah |
| スブアー |
きた たいせいよう じょうやく きこう |
| NATO, North Atlantic Treaty Organization |
| ナト, ノート アトゥランティック トゥレアティ オルガニザシオン |
でぇた べぇす |
| database |
| ダタベッス |