あいびいえむ |
| IBM |
| イベエム |
じゅくぎ |
| berunding masak-masak |
| ブルンディン マサック-マサック |
たると |
| kue tarcis |
| クエ タルチス |
ぎくしゃく |
| kekikukan, jerkiness, stiltedness |
| クキクカン, ジュルキヌッス, スタイルティドゥヌッス |
がいじゅう ないごう の ひと |
| orang yang lunak di luarnya tetapi keras di dalamnya |
| オラン ヤン ルナック ディ ルアルニャ トゥタピ クラス ディ ダラムニャ |
そっとう する |
| jatuh pingsan |
| ジャトゥー ピンサン |
はっせい |
| terjadinya, timbulnya, munculnya |
| トゥルジャディニャ, ティンブルニャ, ムンチュルニャ |
はいちょう |
| kenikmatan, mendengar |
| クニックマタン, ムンドゥンガル |
かがみ |
| cermin, kaca |
| チュルミン, カチャ |
ぼうらく |
| kemerosotan |
| クムロソタン |