ちゃんと |
| persis, dengan sempurna, dengan baik |
| プルシッス, ドゥンガン スンプルナ, ドゥンガン バイック |
ひらそこぶね |
| rata-rangkap kapal, tongkang |
| ラタ ランカップ カパル, トンカン |
ちからまかせ |
| kekuatan kasar |
| ククアタン カサル |
て を さしだす |
| jangkau |
| ジャンカウ |
ちのう |
| akal kecerdasan, kecerdasan otak, inteligensi |
| アカル クチュルダサン, クチュルダサン オタッ[ク], イントゥリジェンシ |
いつから |
| sejak kapan |
| スジャック カパン |
がんい |
| Implikasinya, obyek dari sebuah aplikasi |
| インプリカシニャ, オブイェック ダリ スブアー アプリカシ |
ふみだい |
| injak-injak |
| インジャッ - インジャッ |
ほつれる |
| kacau, longgar[Kami ga hotsureru = Rambutnya menipis, rambutnya rontok]., rusak kaitannya |
| カチャウ, ロンガル[カミ ガ ホツレル = ランブッニャ ムニピッス, ランブッニャ ロントック]., ルサック カイタンニャ |
いっとうきゃく |
| penumpang kelas satu |
| プヌンパン クラッス サトゥ |