かかえる |
| memegang,memeluk |
| ムムガン, ムムルック |
ひか |
| hipodermik |
| ヒポデルミック |
ぐんしゅう しんり |
| psikologi rakyat |
| プシコロギ ラックヤッ |
かさく |
| karangan atau syair yang bagus, buah sastra yang indah, good piece of work |
| カランガン アタウ シャイル ヤン バグッス, ブアー サストゥラ ヤン インダー, グッド ピッス オッフ ヲーク |
ひとりっこ |
| anak tunggal, anak satu-satunya |
| アナッ トゥンガル, アナッ サトゥ-サトゥニャ |
ふじんか |
| bidang penyakit kaum wanita, bidang penyakit kandungan. |
| ビダン プニャキット カウム ワニタ, ビダン プニャキット カンドゥンガン |
ちき |
| kenalan |
| クナラン |
へいねん なみ |
| rata-rata tahun, tahun normal |
| ラタ-ラタ タフン, タフン ノルマル |
ぶなん |
| keselamatan, keamanan |
| クスラマタン, クアマナン |
ひき おろす |
| menurunkan, menarik ke bawah[Hata wo hikiorosu = Menurunkan bendera][Fune wo hikiorosu = Menarik ka |
| ムヌルンカン, ムナリック ク バワー.[ハタ ヲ ヒキオロス = ムヌルンカン ブンデラ].[フネ ヲ ヒキオロス = ムナリック カパル] |