ひとめ に あまる |
| menjadi terlalu menonjol |
| ムンジャディ トゥルラル ムノンジョル |
ごうよく |
| ketamakan, kelobaan, kerakusan |
| クタマカン, クロバアン, クラクサン |
だてしゅう |
| bahaduri orang, bagus, gagah |
| バハドゥリ オラン, バグッス, ガガー |
いれ かわる |
| mengubah tempat, untuk meringankan satu sama lain |
| ムングバー トゥンパッ, ウントゥック ムリンガンカン サトゥ サマ ライン |
いき そそう |
| depresi, penolakan |
| デプレシ, プノラカン |
じす |
| Japanese Industrial Standard, Standar Industri Jepang |
| ジュペンッス インドゥストゥリアル スタンダルド, スタンダル インドゥストゥリ ジュパン |
とらえる |
| meringkus |
| ムリンクッス |
べすと こんでしょん |
| kondisi terbaik |
| コンディシ トゥルバイッ |
ひょうだい |
| judul, berita utama[Nihon to yuu hyoudai no hon = Buku berjudul Jepang] |
| ジュドゥル, ブリタ ウタマ[ニホン ト ユウ ヒョウダイ ノ ホン = ブク ブルジュドゥル ジュパン] |
げっそり |
| kecewa, kehilangan berat |
| クチェワ, クヒランガン ブラッ |