らっしゅあわあ |
| jam-jam sibuk, jam ramai,pada jam-jam sibuk, pada saat-saat jam ramai |
| ジャム-ジャム シブック, ジャム ラマイ, パダ ジャム-ジャム シブック, パダ サアット-サアット ジャム ラマイ |
げきれつ |
| kehebatan, kedahsyatan, kesengitan |
| クヘバタン, クダシャタン, クスンギタン |
いっこく |
| seluruh negara |
| スルルー ヌガラ |
はいせんす |
| tinggi rasa |
| ティンギ ラサ |
えんせき |
| relatif jauh, saudara |
| レラティフ ジャウー, サウダラ |
ちゅうてん |
| pertengahan udara, pertengahan langit, titik tengah, puncak |
| プルトゥンガハン ウダラ, プルトゥンガハン ランギッ, ティティック トゥンガー, プンチャック |
ちゅうしん とし |
| ibu kota |
| イブ コタ |
ごばん |
| Menuju papan |
| ムヌジュ パパン |
しかい |
| pemandu |
| プマンドゥ |
ひる さがり |
| dini sore |
| ディニ ソレ |