じょうじる |
| mengalikan |
| ムンガリカン |
けっぺい |
| klintir |
| クリンティル |
えらもの |
| great man |
| グリッ メン |
りゅっくさっく |
| ransel, tas punggung, kantong gendongan |
| ランセル, タッス プングン, カントン ゲンドンガン |
しゃつ を かう |
| membeli kemeja |
| ムンブリ クメジャ |
じゅどうし |
| kata kerja pasif |
| カタ クルジャ パシフ |
じょうひん |
| lemah gemulai, keapikan, keanggunan, budi halus, halus budi bahasa, sopan. [ano kata wa jouhin na hi |
| ルマー グムライ, クアピカン, クアングナン, ブディ ハルッス, ハルッス ブディ バハサ, ソパン. [アノ カタ ハ ジョウヒン ナ ヒト ダ=ディア スオラン ヤン ハルッス ブディ バハサ |
いったい |
| sebuah pasukan |
| スブアー パスカン |
かいにゅう する |
| turun tangan, menangani |
| トゥルン タンガン, ムナンガニ |
なつ |
| musim panas |
| ムシム パナッス |