いしゅ |
| dendam, kebencian, dengki |
| ドゥンダム, クブンチアン, ドゥンキ |
ふき しきる |
| bertiup-tiup |
| ブルティウップ ティウップ |
よみかた |
| cara membaca, tata baca |
| チャラ ムンバチャ, タタ バチャ |
しょっかく きかん |
| alat perasa |
| アラット プラサ |
ふみぐるま |
| pekerjaan yg membosankan |
| プクルジャアン ヤン ムンボサンカン |
ちんもく |
| pendiam |
| プンディアム |
からだ が ふちょう です |
| badan saya kurang enak |
| バダン サヤ クラン エナック |
でんどうし |
| Injil |
| インジル |
ほったらかす |
| membiarkan, menelantarkan, mengacuhkan, masa bodoh |
| ムンビアルカン, ムヌランタルカン, ムンアチューカン, マサ ボドー |
てんもんがく |
| ilmu falak, ilmu perbintangan, astronomi |
| イルム ファラック, イルム プルビンタンガン, アストゥロノミ |