ぼおんへっど |
| orang bodoh |
| オラン ボドー |
じょうおうばち |
| ratu lebah |
| ラトゥ ルバー |
ひょうぎいん |
| sebuah dewan, papan rapat, DEWAN WALI AMANAH |
| スブアー デワン, パパン ラパッ, デワン ワリ アマナー |
あに |
| Abang, kakak laki laki |
| アバン, カカッ ラキ ラキ |
はくり した |
| terkelupas |
| トゥルクルパッス |
がくちょう |
| rektor |
| レックトル |
ほねみ |
| badan [Honemi wo oshimazu hataraku = Bekerja tanpa mengidahkan kesukaran][Honemi ni kotaeru = Merasa |
| バダン[ホネミ ヲ オシマズ ハタラク = ブクルジャ タンパ ムンイダーカン クスカラン].[ホネミ ニ コタエル = ムラサ[アマッ ディンギン], トゥルハル[ハティニャ]].[ホネミ ヲ ケズ |
きる |
| memakai, mengenakan, pakai |
| ムマカイ, ムングナカン, パカイ |
いいんかい |
| panitia, panitia komite, komisi |
| パニティア, パニティア コミテ, コミシ |
いわれ |
| sejarah (lisan), asal, alasan |
| スジャラー (リサン), アサル, アラサン |