こうきしん |
| rasa ingin tahu, keingin-tahuan |
| ラサ インギン タウ, クインギン-タウアン |
やね |
| atap |
| アタップ |
よくじょう |
| mata air hangat, mata air panas, sumber air hangat[panas], spa |
| マタ アイル ハンガッ, マタ アイル パナッス, スンブル アイル ハンガット[パナッス], スパ |
うかぶ |
| mengambang, mengapung, terbayang, terbayang-bayang |
| ムンガンバン, ムンガプン, トゥルバヤン, トゥルバヤン-バヤン |
へんじょうする |
| mengembalikan |
| ムングンバリカン |
ふき こみ |
| perekaman, pengisian suara |
| プルカマン, プンギシアン スアラ |
なにも |
| apa-apa, sesuatu apa, suatu apa |
| アパ-アパ, ススアトゥ アパ, スアトゥ アパ |
じんこう とうけいがく |
| demografi |
| デモグラフィ |
ふざい じぬし |
| tdk hadir kosbas |
| ティダッ ハディル コッスバス |
せいかつ かんきょう |
| lingkungan hidup |
| リンクンガン ヒドゥップ |