じせい |
| zaman |
| ザマン |
ほったん |
| asal, awal |
| アサル, アワル |
けり を つける |
| menyelesaikan sebagaimana mestinya,membereskan. |
| ムニュルサイカン スバガイマナ ムスティニャ, ムンベレスカン |
けん |
| persoalan |
| プルソアラン |
あさごはん |
| Sarapan |
| サラパン |
かもめ |
| camar |
| チャマル |
ひらめく |
| berkilat-kilat, berkibar-kibar |
| ブルキラッ-キラッ, ブルキバル-キバル |
だから |
| oleh sebab itu, sebab itu, karena itu, oleh karena itu, maka itu, makanya, karenanya, lantaran |
| オレ スバブ イトゥ, スバブ イトゥ, カレナ イトゥ, オレ カレナ イトゥ, マカ イトゥ, マカニャ, カルナニャ, ランタラン |
じゅくせい |
| obat, memfermentasi, dewasa, menua |
| オバッ, ムンフルメンタシ, デワサ, ムヌア |
ぼでぃ ぺいんと |
| melukis tubuh |
| ムルキス トゥブー |