じいしき |
| kesadaran diri |
| クサダラン ディリ |
ひっと |
| menjadi hit, aman hit [baseball], keberhasilan |
| ムンジャディ ヒッ, アマン ヒッ[ビッスボル], クブルハシラン |
ちょうきゃく |
| orang yang menghadiri pemakaman atau menawarkan condolences |
| オラン ヤン ムンハディリ プマカマン アタウ ムナワルカン チョンドルンス |
かみ を ひきさく |
| merobek kertas |
| ムロベック クルタッス |
かんさつかん |
| provos, inspektur jendral |
| プロヴォッス, インスペックトゥル ジェンドゥラル |
めくばせ する |
| mengerdipkan, main mata, kerdip |
| ムングルディップカン, マイン マタ, クルディップ |
ふくいん |
| demobilisasi, ajaran agama Kristen |
| デモビリサシ, アジャラン アガマ クリッストゥン |
いじましい |
| remeh, tak berarti |
| レメー, タック ブラルティ |
いち に つく |
| menempati posisi |
| ムヌンパティ ポシシ |
かいこう |
| membuka mulut |
| ムンブカ ムルッ |