わらわせる |
| menggelikan,membuat tertawa |
| ムングリカン、ムンブアッ トゥルタワ |
おおやけ の |
| resmi, umum |
| ルッスミ, ウムム |
いちなん |
| seorang anak laki-laki, anak tertua |
| スオラン アナック ラキ-ラキ, アナック トゥルトゥア |
いすらむ じいん |
| mesjid |
| マッスジド |
めんどう を みる |
| menolong, membantu, menjaga, mengurus, menguruskan |
| ムノロン, ムンバントゥ, ムンジャガ, ムングルッス, ムングルッスカン |
かいがいしい |
| setia |
| スティア |
ちょくろ |
| terabasan, jalan lurus |
| トゥラバサン, ジャラン ルルッス |
ふにあい |
| tidak cocok, tidak sesuai, salah, tdk pantas, tiada keseimbangan |
| ティダック チョチョック, ティダック ススアイ, サラー, ティダック パンタッス, ティアダ クスインバンガン |
へきち |
| daerah yang terpencil |
| ダエラー ヤン トゥルプンチル |
はさまれて すわる |
| duduk berapit |
| ドゥドゥッ ブラピッ |