ひっしゅう |
| diperlukan, wajib, diwajibkan [Hisshuu kamoku = Mata pelajaran yang diwajibkan] |
| ディプルルカン, ワジブ, ディワジブカン[ヒッシュウ カモク=マタ プラジャラン ヤン ディワジブカン] |
あかるみ |
| Kelihatan, tidak kelam |
| クリハタン, ティダック クラム |
きんだいてき |
| modern |
| モデルン |
ごおん おんかい |
| pentatonic skala |
| ペンタトニック スカラ |
かんどう |
| jalan pintas |
| ジャラン ピンタッス |
はついくき の こども |
| anak dalam masa pertumbuhan |
| アナック ダラム マサ プルトゥンブハン |
えいい に つく |
| kedudukan terhormat, memperoleh kedudukan terhormat |
| クドゥドゥカン トゥルホルマット, ムンプルオレ クドゥドゥカン トゥルホルマット |
まつ |
| nanti |
| ナンティ |
がまん する |
| bersabar, sabar, menahan, menderita |
| ブルサバル, サバル, ムナハン, ムンドゥリタ |
ききん |
| dana, yayasan |
| ダナ, ヤヤサン |