はなし ごえ |
| suara : bisik-bisik |
| スアラ : ビシック-ビシック |
きずつける いいかた |
| pengumpatan |
| プングンパタン |
いき しょうにん |
| saksi hidup |
| サックシ ヒドゥップ |
いわば |
| boleh dikatakan |
| ボレー ディカタカン |
かし |
| imperial hibah, yang diberikan |
| インプリアル ヒバー, ヤン ディブリカン |
ひとなみ |
| rakyat yang bergerombol[Hitonami ni nomareru = idesak-desakkan rakyat yang bergerombol] |
| ラックヤッ ヤン ブルグロンボル.[ヒトナミ ニ ノマレル = ドゥサック-ドゥサッカン ラキャッ ヤン ブルグロンボル] |
ぐろす |
| gros, 12 lusin |
| グロッス, 12 ルシン |
いんりょく |
| daya tarik, gaya tarik, gravitasi |
| ダヤ タリック, ガヤ タリック, グラヴィタシ |
じんぴん |
| penampilan seseorang, karakter, kepribadian. [jinpin iyashi karanu=orang yang berbudi luhur]. |
| プナンピラン ススオラン, カラクトゥル, クプリバディアン [ジンピン イヤシ カラヌ=オラン ヤン ブルブディ ルフル] |
かかす |
| gagal (untuk dilakukan), untuk miss (doing) |
| ガガル (ウントゥック ディラクカン), ウントゥック ミッス (ドイン) |