すがた を けす |
| menghilang, hilang |
| ムンヒラン, ヒラン |
さわぎ |
| hiruk-pikuk, kebisingan, keriuhan, keributan |
| ヒルック-ピクック, クビシンガン, クリウハン, クリブタン |
きし かいせい |
| hal menyadarkan, hidup kembali, kebangkitan kembali |
| ハル ムニャダルカン, ヒドゥップ クンバリ, クバンキタン クンバリ |
ひそう |
| luaran, permukaan, dangkal, tak benar [Hisou na kenkai = Pendapat yang dangkal] |
| ルアラン, プルムカアン, ダンカル, タッ ブナル[ヒソウ ナ ケンカイ=プンダパッ ヤン ダンカル] |
しょう |
| hasil bagi |
| ハシル バギ |
ぞうえん |
| pertamanan |
| プルタマナン |
ふかけつ な ようそ |
| unsur penting |
| ウンスル プンティン |
ほご を もとめる |
| minta perlindungan |
| ミンタ プルリンドゥンガン |
ひと まき |
| satu roll |
| サトゥ ロル |
ひとつがい |
| a brace, beberapa, sepasang |
| エ ブリッス, ブブラパ, スパサン |