いれずみ を いれる |
| mencacah, mentato, merajah |
| ムンチャチャー, ムンタト, ムラジャー |
びるだ |
| pembina |
| プンビナ |
へいき こうじょう |
| pabrik senjata, arsenal, ordonansi pabrik |
| パブリッ スンジャタ, アルセナル, オルドナンシ パブリッ |
あるかり |
| garam alkali |
| ガラム アルカリ |
あしば |
| Perancah |
| プランチャー |
れいとう しょくひん |
| makanan beku |
| マカナン ブク |
ひしょ |
| liburan musim panas [Hishochi = Tempat berlibur musim panas] |
| リブラン ムシム パナッス[ヒショチ=トゥンパッ ブルリブル ムシム パナッス] |
へんしん する |
| mengubah diri, mengalami perubahan bentuk |
| ムングバー ディリ, ムンガラミ プルバハン ブントゥッ |
かたりて |
| rawi, tukang deklamasi, speaker |
| ラウィ, トゥカン デクラマシ, スピクル |
けんみん かいかん |
| Prefektur ruang pertemuan |
| プレフェクトゥル ルアン プルトゥムアン |