あかず の ま |
| Kamar tertutup |
| カマル トゥルトゥトゥップ |
りゅうつう |
| peredaran, aliran, penyaluran, distribusi |
| プレダラン, アリラン, プニャルラン, ディッストゥリブシ |
こくち |
| pengumuman, pemberitahuan |
| プングムマン, プンブリタフアン |
にど |
| kali, dua kali |
| カリ, ドゥア カリ |
はつ |
| peluru, meriam [Hatsu no reihou ga hassha saseru = Untuk menghormati [tamu agung]ditembakkan meriam |
| プルル, ムリアム[ハツ ノ レイホウ ガ ハッシャ サセル=ウントゥック ムンホルマティ[タム アグン]ディテンバッカン ムリアム ドゥア サトゥ ダッス] |
ちゃせん |
| bambu penyapu untuk membuat teh Jepang |
| サプ バンブ ウントゥック ムンブアッ テー ジュパン |
がくねん はじめ |
| awal tahun pelajaran, awal tahun kuliah |
| アワル タフン プラジャラン, アワル タフン クリア |
あおむけ |
| Telentang, face up [eng] |
| トゥルンタン, フェス アップ[エン] |
じょうほう に したがい |
| menurut rumus |
| ムヌルッ ルムッス |
ちいさい あかとうがらし |
| cabe keriting |
| チャベ クリティン |