おしえあう |
| ajar-mengajar |
| アジャル-ムンガジャル |
みっつう する |
| ayut |
| アユット |
だし に する |
| untuk digunakan sebagai alasan[id][vt] |
| ウントゥック ディグナカン スバガイ アラサン[イディ] |
えんせい |
| bosan hidup, benci, muak terhadap dunia ini, pesimisme. |
| ボサン ヒドゥップ, ブンチ/ムアック トゥルハダップ ドゥニア イニ, プシミスム |
いらだち |
| kegelisahan, kerisauan, ketidaksabaran |
| クグリサハン, クリサウアン, クティダックサバラン |
みつゆ ぎょうしゃ |
| penyelundup |
| プニュルンドゥップ |
あくぎゃく |
| Penghianatan |
| プンヒアナタン |
だんぺん |
| secarik, fragmen, penggalan |
| スチャリッ, フラグメン, プンガラン |
たんご |
| tango |
| タンゴ |
しばらくして |
| setelah beberapa waktu lamanya, selang tak berapa lama |
| ストゥラー ブブラパ ワックトゥ ラマニャ, スラン タック ブラパ ラマ |