かいそう |
| mengubah bentuk, membentuk lagi |
| ムングバー ブントゥック, ムンブントゥック ラギ |
あぶれもの |
| Pengangguran |
| プンガングラン |
ぐろぉ らんぷ |
| berseri lampu |
| ブルスリ ランプ |
こうしゅう えいせい |
| kesehatan, kebersihan, sanitasi |
| クセハタン, クブルシハン, サニタシ |
おい まて |
| hai, tunggu ! |
| ハイ, トゥング ! |
ぶつ |
| memukul |
| ムムクル |
せわ を する |
| mengurus, menjaga, melayani, turun tangan |
| ムングルッス, ムンジャガ, ムラヤニ, トゥルン タンガン |
しんらい する こと が できない |
| tak dapat dipercayai |
| ティダック ダパット ディプルチャヤ |
きゅう じゅう く |
| 99, sembilan puluh sembilan |
| スンビラン・プルー・スンビラン |
にほん がくしいん |
| akademi jepang |
| アカドゥミ ジュパン |