しょうがっこう |
| sekolah dasar, sd |
| スコラー ダサル, エッス デ |
じゅっこう する |
| memikir sedalam-dalamnya |
| ムミキル スダラム-ダラムニャ |
でっど |
| mati |
| マティ |
ぶつどう |
| Budisme, Pengajaran budha, candi budha |
| ブディスム, プンガジャラン ブッダ, チャンディ ブッダ |
ぼっする |
| tenggelam, terbenam, hilang |
| トゥングラム, トゥルブナム, ヒラン |
ぜっきょう |
| teriakan, jeritan, sorakan |
| トゥリアカン, ジュリタン, ソラカン |
こじん しゅぎ |
| individualisme |
| インディヴィドゥアリッスム |
ごうりてき |
| logis, rasional, wajar |
| ロギッス, ラシオナル, ワジャル |
はんもくする |
| memusuhi Tagai ni hanmokusuru = Saling bertentangan atas |
| ムムスヒ[タガイ ニ ハンモクスル=サリン ブルトゥンタンガン アタッス] |
じっけん |
| kekuasaan riil, kekuasaan |
| ククアサアン リイル, ククアサアン |