おさめる |
| membayar, menyerahkan, mendapat, mengumpulkan, menerima |
| ムンバヤル, ムニュラーカン, ムンダパット, ムングンプルカン, ムヌリマ |
ひとがき |
| orang banyak [Michi ni hitogaki ga dekinai = Di jalan itu berkerumun orang banyak] |
| オラン バニャック[ミチ ニ ヒトガキ ガ デキナイ = ディ ジャラン イトゥ ブルクルムン オラン バニャック]. |
そまる |
| di celup |
| ディ チュルップ |
せんとう |
| penempur |
| プヌンプル |
げんき ある |
| bersemangat |
| ブルスマンガッ |
なれる |
| menjadi biasa |
| ムンジャディ ビアサ |
ひつよう は はつめい の はは |
| kebutuhan adalah penemuan ibu |
| クブトゥハン アダラー プヌムアン イブ |
だいかん |
| periode edo Prefektur gubernur[hakim, penggantian kapal perang |
| ペリオデ エド プレフェックトゥル グブルヌル[ハキム, プンガンティアン カパル プラン] |
どういん する |
| kerahkan |
| クラーカン |
とんねる に はいる |
| memasuki terowongan |
| ムマスキ トゥロヲンガン |