どうがくねん の せいと |
| kelas setingkat, murid kelas yang setingkat |
| クラス スティンカット, ムリド クラス ヤン スティンカット |
きたい |
| aneh, tidak biasa |
| アネー, ティダック ビアサ |
きがい |
| semangat, kuat semangat |
| スマンガッ, クアッ スマンガッ |
ふでばこ |
| kotak pensil |
| コタック ペンシル |
かなう |
| cocok, sesuai, harus cocok, untuk mencocokkan |
| チョチョック, ススアイ, ハルッス チョチョック, ウントゥック ムンチョチョッカン |
あいれん |
| Kasihan |
| カシハン |
はなし かけ |
| tegur sapa |
| トゥグル サパ |
ふさわしい |
| layak, patut, sesuai, pantas, yogia |
| ラヤッ, パトゥッ, ススアイ, パンタス, ヨギア |
また いつか |
| lain kali |
| ライン カリ |
じゃあなり すちっく |
| jurnalistik |
| ジュルナリスティッ |