べえかりい |
| toko roti |
| トコ ロティ |
ねがわしい |
| diinginkan, didambakan |
| ディインギンカン, ディダンバカン |
あいぼりい ほわいと |
| Putih gading |
| ブルワルナ ガディン |
じんたいがく |
| badan manusia, somatology |
| バダン マヌシア, ソマトロギ |
じ が でる |
| untuk memperlihatkan diri, untuk memperlihatkan bulu |
| ウントゥック ムンプルリハットカン ディリ, ウントゥック ムンプルリハットカン ブル |
ひがら |
| susunan tanggal dalam almanak lama [seperti Jawa, Jepang][Higara ga yoi = Hari yang baik [dalam rama |
| ススナン タンガル ダラム アルマナック ラマ[スプルティ ジャワ, ジュパン].[ヒガラ ガ ヨイ = ハリ ヤン バイック[ダラム ラマラン].] |
ふせいじつ |
| ketidakjujuran, ketidaktulusan hati |
| クティダックジュジュラン, クティダックトゥルサン ハティ |
さます |
| terjaga, jaga, terbangun, sadar dari tidur |
| トゥルジャガ, ジャガ, トゥルバングン, サダル ダリ ティドゥル |
こだわり |
| prasangka |
| プラサンカ |
かしょく |
| membuat uang, usaha yang mendatangkan uang, satu profesi atau perdagangan |
| ムンブアッ ウアン, ウサハ ヤン ムンダタンカン ウアン, サトゥ プロフェシ アタウ プルダガンガン |