どっかい |
| membaca pemahaman |
| ムンバチャ プマハマン |
しんよう できる |
| dapat dipuji, handal |
| ダパット ディプジ, ハンダル |
こうきしん |
| rasa ingin tahu, keingin-tahuan |
| ラサ インギン タウ, クインギン-タウアン |
ぞく |
| keluarga, suku, suku bangsa |
| クルアルガ, スク, スク バンサ |
ぶるい |
| kategori, kelas, group, heading |
| カテゴリ, クラス, グルップ, ヘディン |
よわさ |
| kelemahan |
| クルマハン |
でんわしつ |
| kios telepon[indoor] |
| キオッス テレポン[インドル] |
かいしょう |
| kecakapan,bakat,kemampuan,ketangkasan,banyak akal. |
| クチャカパン, バカッ, クマンプアン, クタンカサン, バニャック ハル |
ひまつぶし する |
| membuang waktu, melengah-lengah, mengisi waktu yang luang |
| ムンブアン ワックトゥ, ムルンガー-ルンガー, ムンギシ ワックトゥ ヤン ルアン |
かぶり を ふる |
| menggelengkan kepala |
| ムンゲレンカン クパラ |