ふとくさく |
| tindakan yang tidak beruntung, taktik yang kurang bijaksana |
| ティンダカン ヤン ティダック ブルントゥン, タックティッ ヤン クラン ビジャックサナ |
きせい の じじつ |
| didirikan fakta |
| ディディリカン ファクタ |
かたい |
| tungkai bawah, tungkai, kaki |
| トゥンカイ バワー, トゥンカイ, カキ |
あらう |
| cuci, mencuci |
| チュチ, ムンチュチ |
しょうか する |
| mencernakan, cerna |
| ムンチュルナカン, チュルナ |
きょうかい が ある |
| berbatas |
| ブルバタッス |
べんろん |
| argumen, perdebatan, diskusi, debat |
| アルグメン, プルドゥバタン, ディスクシ, ドゥバット |
たつ |
| naga |
| ナガ |
ひさいしゃ |
| korban, penderita [pada bencana] |
| コルバン, プンドゥリタ[パダ ブンチャナ] |
ごった がえす |
| huru-hara, kacau balau, bergelora dengan hebat |
| フル-ハラ, カチャウ バラウ, ブルグロラ ドゥンガン ヘバッ |