| かくれた てき |
| musuh dalam selimut |
| ムスー ダラム スリムット |
| からみ |
| asin (panas, tajam) selera |
| アシン (パナッス, タジャム) スレラ |
| ふしょくど |
| bunga tanah |
| ブンガ タナー |
| いっさい |
| sekali atau dua kali,?berulang kali |
| スカリ アタウ ドゥア カリ, ブルラン カリ |
| かい すすみ |
| beli positif. |
| ブリ ポシティフ |
| だいしょ |
| amanuensis, penulis, tanda lain untuk |
| アマヌエシッス, プヌリッス, タンダ ライン ウントゥック |
| ざっと |
| secara ringkas, selayang pandang, sepintas lalu |
| スチャラ リンカッス, スラヤン パンダン, スピンタッス ラル |
| いっぽん |
| sebatang, sebotol, buku tertentu, satu hal yang lama, salah satu versi |
| スバタン, スボトル, ブク トゥルトゥントゥ, サトゥ ハル ヤン ラマ, サラー サトゥ ヴェルシ |
| ぐずぐず |
| bingung |
| ビングン |
| なな じゅう はち |
| 78, tujuh puluh delapan |
| トゥジュ・プルー・ドゥラパン |