きてい する |
| menentukan, menetapkan |
| ムヌントゥカン, ムヌタップカン |
めだつ |
| menyolok mata |
| ムニョロッ マタ |
ひっす |
| sangat diperlukan, esensiil[Hissu jouken = Syarat esensiil] |
| サンガッ ディプルウルカン, エセンシイル[ヒッス ジョウケン=シャラッ エセンシイル] |
はもんど おるがん |
| Hammond organ |
| ハモン オルガン |
ちゅうさん かいきゅう |
| golongan kelas menengah, golongan borjuis, kelas menengah |
| ゴロンガン クラッス ムヌンガー, ゴロンガン ボルジュイッス, クラッス ムヌンガー |
ばすろおぶ |
| mantel mandi |
| マントゥル マンディ |
あんだぁうぇあ |
| Pakaian dalam |
| パカイアン ダラム |
へんたい |
| formasi |
| フォルマシ |
ほんそう |
| peranan aktif, usaha, perantaraan[Honsou suru = Mengambil peranan yang aktif] [Honken wa kimi no h |
| プラナン アックティフ, ウサハ, プランタラアン.[ホンソウ スル = ムンガンビル プラナン ヤン アックティフ][ホンケン ハ キミ ノ ホンソウ デ カイケツ シタ = ハル イトゥ トゥラー |
せいし |
| air mani |
| アイル マニ |